こんにちは!こんばんわ!女性営業マンとして日々奮闘している「なっちゃん」です!

みなさんは付き合い残業をした事はありますか?

日本人はよく働く人種と言われています。そして当たり前のように行われているのが【残業】です。その為自分の仕事が終わっても周りが残業しているから帰れないという【付き合い残業】を経験している人も多いのではないでしょうか。

帰りにくい空気が出てしまう付き合い残業。決して好意的に思われていないのになぜなくならないのでしょうか。又、なくすことはできないのでしょうか。

今回は、【付き合い残業がなくならない理由】と【付き合い残業をなくす方法】をご紹介いたします。

スポンサーリンク

付き合い残業がなくならない理由

上司が残業をしていると部下もそれに付き合い、残業をしている光景をよく見かけます。また、その逆もあります。急ぎの仕事もないのに、何となく帰りにくいので付き合いで残業をしているのです。

ですが、付き合い残業をしたからといって仕事で成長するわけではありませんし、会社にとっても本人にとっても何もいい事はないのです。

では、なぜ付き合い残業がなくならないのでしょうか。原因は大きく分けて2つあります。

帰りにくい雰囲気ができている

日本には【遅い時間まで働いている人 = 頑張っている人】と判断する文化があります。

自分の仕事が終わっているにも関わらず、上司や同僚の残業していると付き合わなければ【自分は頑張っていない】と思われてしまう為、帰りにくい雰囲気ができてしまっている事が多いです。

本来、定時を過ぎ自分の仕事が終わった時点で退社するべきですが、【自分だけ先に帰れる雰囲気ではない】となってしまい、会社全体的に残業が普通となり結果的に【定時に帰りにくい職場】ができ上がってしまうのです。

業務量が多い

そもそも全社員が残業をしなければ付き合い残業もないのです。

ですが、割り当てられてい業務量が多く残業をしないと仕事が終わらないので、残業しざるを得ない状況になり、それに付き合うはめになってしまう社員もいるという事です。

又、業務量が多い事から社員1人に対する【自分の仕事】が明確でないため、自分の分の業務が終わっても同期などの仕事を手伝う…ということが起きているようです。

付き合い残業は会社のためにもならない

そもそも残業自体が、社員の為にも会社の為にもなりません。

  • 人件費がかかる
  • プライベートの時間が減る
  • 疲労がたまる
  • ストレスがたまる

これが付き合い残業になると、1人ではなく2,3人となってしまいます。百害あって一利なし!です。社員がみんな残業に慣れて付き合い残業が定着している会社は危機感をもち、各自の意識と行動を少しずつ変え無駄な付き合い残業をなくしていく必要があります。

付き合い残業をなくす方法

できれば付き合い残業なんてせずに自分の仕事が終わったら堂々と帰りたいものですよね。

では、どのようにすれば付き合い残業をしなくて済むようになるでしょうか。

ここでは付き合い残業をなくすための考え方と、テクニックをご紹介いたします。

罪悪感をなくす

まず、第一に先に帰る事に対しての【罪悪感】を捨てましょう。

定時になり自分の業務は終わりノルマを達成したのにもかかわらず他の社員が残っている、頑張っているのを見ると【なんだか申し訳ない】という気持ちが出てきてしまう物です。人の中に生まれる【罪悪感】という気持ちがあると、誰かを残して先に帰る事などできません。

ですが、『帰った後に社内で、何を言われるか分からない。』『明日の朝、会社にいづらい空気になる』など、社内の環境も重要となってきます。

そんな時は、なにか予定を作りましょう。ジムに行く、英会話を習う、勉強をするなどプライベートを充実させてしまえば最悪感を少し減らすことができるでしょう。

給与分の仕事を完璧にこなす

そもそも残業は、その日自分に与えられた業務が定時内に終わらない場合に限りするものです。

という事は、業界の平均値を調べたり上司や同僚の業務量からみて、自分の給与分の仕事ができていれば残業する必要なんてないのです。

自分の給与分の仕事を明確にすることは難しいですが、私たちサラリーマンは雇用主の奴隷ではありません。自分に割り振られた適量の仕事を完璧にこなせば、定時で帰る権利があるのです。

早く帰るキャラクターを作ってしまう

みなさんの会社にも、早く帰るキャラクターの社員っていませんか?

そのような人に対して最初は『え?みんな残業してるのにもう帰るの?』と思っていたかもしれません。ですが、それがずっと続くとどうでしょう。不思議と『あの人は残業しないキャラクター』と、定着しませんか?

いきなり毎日早く帰る事は難しいですし、周りの目が怖いです。なので【少しずつ帰る時間を早くしていく】方法を使います。先週の平均残業時間が19時までだとします。その場合、今週から、

  • 月曜日18時50分
  • 火曜日18時40分
  • 水曜日18時35分

10分短縮、5分短縮を上手く使い少しずつ変える時間を早めていけば周りもあまり気にしなくなり、そして最終的には定時近くに帰っても違和感のないキャラクターを作ることができます。

自分が上司側であれば率先して帰る

もしもあなたに部下がいて、上司の立場ならば率先して定時で帰りましょう。

あなたが新社員の際に付き合い残業したからと言って、そんな無駄な事はさせてはいけません。

会社の考え方を変えるのは簡単ではありませんが、まずは上司の考え方を変え残業がなくなるように業務量を調整し【仕事が終わった人から帰ってもいい。】そんな会社にしていこうという気持ち事が大切です。根気強く行動を続けてみましょう。

仲間を探す

あなたと同じように、他の社員も早く帰る事に【なんだか申し訳ない】と思い、帰りにくい空気を感じて付き合い残業をしてる社員がもしかしたらいるかもしれません。

1人で帰りにくい空気に立ち向かうのは勇気がいることです。ですがあなたと同じように、付き合い残業をしたくないと思ってる人は多いので、ぜひ探してみてください。

仲間がいればきっと帰りにくい空気も少し和らぎ、心強くなるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

【付き合い残業がなくならない理由】と【付き合い残業をなくす方法】をご紹介いたしました。

帰りにくい空気が出てしまう付き合い残業ですが、なんだか申し訳ないという気持ちは捨てて、自分の業務を終えて堂々と帰りプライベートの時間を満喫できるようにしましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。